しなぬの

しなぬの
しなぬの【科布】
シナノキなどの樹皮の繊維で製した糸を使って織った赤褐色の粗布。 労働着・蚊帳(カヤ)などに用いられた。 まだぬの。 かふ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”